【初詣】 伏見稲荷 眼力社 傘杉大神 光富大神 瑞光寺 栄春寺 城南宮
応援ありがとうございますm(__)m
ランキングに参加しております。
下のバナーをクリックして頂ければ大変嬉しいです♪
☆彡ーーー☆ーーー☆ーーーー★☆★ーーー☆ーーーー☆ーーー☆彡
ようやく初詣に行ってきました
ここ10年、初詣は伏見稲荷の眼力社さんと決めています
コロナ前に戻ったような人の多さ、外国人の多さです
千本鳥居のメインルートは人が多くてなかなか進めないので
裏ルートから登りました
ものすごくご無沙汰していた眼力社さん
やっぱりいいです! パワーを感じます
傘杉大神さん、光富大神さんと周り
傘杉大神さんの下にある滝で清々しい空気を吸いました
せっかく伏見に来たので
チェックしたかったお寺も回りました
まずは瑞光寺さん
伏見稲荷からすぐです
キレイに清掃された寺でしたが
どこが本堂か分からず、お賽銭箱も分からず、とりあえず礼だけして出ました
次は、さらに南に下って、墨染にある栄春寺さん
ここは瑞光寺さんより広く
墓地は高台にあります。街中とは思えない景色でした
最後は城南宮さん
いつもは空いてるけど、さすがにまだ6日なので
多くの参拝の方がいました。
城南宮さんのお参りを終えた時点で12:40
前から行きたかった一休さんでカレーうどんを食べようと思い向かいましたが。。。
営業は10日から
他の店に行く気にもなれず
ファミマの、最近気に入っているパンを買って帰りました
人気犬のランキング、チェックしてみて下さい
≪ダックスの洋服☆最新情報&。。。京都な日々" href="http://slipknotdw.blog79.fc2.com/">ダックスの洋服☆最新情報&。。。京都な日々≫